事業紹介 住宅リフォーム事業
豊富な経験と技術力で
あなたの理想の暮らしを実現する

私たちは経年劣化によって影響を受けた部分を的確に評価し、お客様のニーズに合わせた改修プランを提案します。例えば、古くなったキッチンやバスルームのリニューアル、壁や床の補修、断熱材の交換など、さまざまな工事を通じて、住まいの魅力と機能性を向上させます。経年劣化によって生じた課題を解決し、新たな可能性を見出すために、ぜひ私たちの住宅リフォームサービスをご検討ください。
主な住宅リフォーム工事について
内装リフォーム
床や壁は、お部屋のイメージを大きく左右します。素材やカラーなどの種類が多く迷われるオーナー様も。ご希望を細かくお伺いして、ご提案いたします。
-
増改築
-
間取り変更
-
壁紙
-
床(フローリング、CF等)
-
扉改修
-
収納改修
-
タイル
-
エコカラット
-
畳
-
襖
-
聚楽
-
珪藻土塗替
-
天井張替
設備・水回りリフォーム
おうち時間が増え、毎日の家事をする時間を大切にしたいという希望が増えています。デザインから機能性まで身体も心もリラックスできるリフォームをご提案します。
-
システムバス
-
システムキッチン
-
洗面室
-
トイレ
-
エアコン
-
ガス給湯器
-
照明器具
-
浴室乾燥暖房機
-
エコキュート
-
インターホン
-
宅配ボックス
外装リフォーム
屋根や外壁は、日々の気候条件や経年劣化によりダメージを受けやすい部分です。しかし、定期的なメンテナンスや塗装工事によって、建物の美観や耐久性を維持することが可能です。
-
屋根葺替
-
屋根塗装
-
外壁塗装
-
サイディング
-
窓入替
-
玄関建具入替
-
バルコニー
-
ベランダ改修
-
防水
-
樋
-
エクステリア
-
庭
福祉・エコ
高齢者や障がい者の方々が安全に、そして快適に過ごせるの生活を支援するための設備を導入します。また太陽光などのエコシステムによって光熱費の削減と快適な住環境の両立を図ります。
-
バリアフリー(段差解消)
-
手摺
-
断熱材
-
複層ガラス
-
内窓
-
太陽光
-
床暖房
-
家具
-
解体工事
-
耐震補強
-
ペット関連
-
防蟻(シロアリ)工事
小工事・修繕
私たちの小工事・修繕サービスは、お客様の日常生活の中で生じるさまざまな住宅の問題を迅速かつ丁寧に解決することを目的としています。
-
水道修理
-
雨漏り修理
-
建具修理
-
網戸張替
住宅リフォーム・交換時期のご案内
-
キッチン
交換時期目安10~15年よくある不具合症状
コンロの点火不良、ガス管の破損、換気設備の作動異常
-
バスルーム
交換時期目安10~15年よくある不具合症状
排水溝の詰まり、シャワーヘッドの劣化、散水板の目詰まり、風呂蓋のカビ、コーキングの劣化
-
給湯器
交換時期目安10~15年よくある不具合症状
リモコンにエラー表示が出る、お湯の温度が安定しない、給湯器まわりから水漏れ、お湯が出るまでの時間が長くなった
-
浴室乾燥機
交換時期目安10~15年よくある不具合症状
本体から異音・異臭がする、運転開始までに時間がかかる、エラー表示の頻度が多い、運転音・振動音が大きくなった
-
洗面化粧台
交換時期目安10~15年よくある不具合症状
排水溝のつまり、洗面ボウルにヒビがある、シャワーホースに破損がある、下の収納が臭う
-
トイレ
交換時期目安10~15年よくある不具合症状
水が流れない、止まらない、水漏れする(水があふれる)、ウォシュレットの故障
-
空調設備
交換時期目安7~10年よくある不具合症状
エアコンの効きが悪くなる、異音がする、水漏れがする、悪臭がする、動かなくなる
-
フローリング・クロス張替
交換時期目安7~10年よくある不具合症状
傷がついた、床が沈んできた、劣化がひどい、汚れがとれない
-
外壁・屋根塗装
点検・塗替目安10~12年よくある不具合症状
外壁の汚れが目立つ、雨漏りする、ひび割れが目立つ
主な取扱いメーカー
- etc.